学術プログラム
特別講演
「救急災害医療の歩み-New Normal を迎えて」
演者 奥寺 敬(富山大学客員教授)
教育講演(医師部会)
「救急医学体系を拓くための工夫―外傷診療体系を例にー」
演者 横田順一朗(堺市立病院機構)
教育講演(看護部会)
「JNTECコース設計とこれからの時代を見据えた外傷教育のチャレンジ」
演者 苑田 裕樹(日本赤十字九州国際看護大学)
教育講演(救急部会)
「救急隊の感染防止対策について」
演者 森田 正則(堺市立総合医療センター)
合同シンポジウム
「New Normal~模索する救急医療」
座長 中田 康城(堺市立総合医療センター)
特別発言 奥寺 敬(富山大学客員教授)
演者 西村 英祥(大阪赤十字病院)
小澤 元子(堺市立総合医療センター)
升井 淳(大阪府健康医療部保健医療室医療対策課)
堀 英治(堺市消防局)
苑田 裕樹(日本赤十字九州国際看護大学)
シンポジウム(メディカルスタッフ部会)
「あなたの知らないメディカルスタッフの世界~外傷症例から考える~」
座長 東 丈雄(大阪大学医学部附属病院)
入澤 太郎(大阪大学医学部附属病院)
演者 西尾慎一郎(大阪大学医学部附属病院)
藪 圭介(枚方公済病院)
宮安 孝行(神戸赤十字病院)
中村 亮太(大阪急性期・総合医療センター)
川口 皓平(京都きづ川病院)
荒木 智子(大阪行岡医療大学)
平島 園子(大阪医療センター)
一般演題
「外傷・中毒」「感染・敗血症」「知っておくべきこと法律・医療安全・他」「内分泌・代謝」「呼吸・循環」「救急看護」
ランチョンセミナー